新着情報news

【解体現場より】「こんなに厚いとは…」想定外の基礎に四苦八苦!現地調査で伝えてほしいこと 2025.07.02 ライン

【解体現場より】「こんなに厚いとは…」想定外の基礎に四苦八苦!現地調査で伝えてほしいこと

古い木造住宅だから、サクッと壊せると思ってたんです…」
そんなご依頼主さまの声とは裏腹に、現場では思わぬ事態が発生することがあります。

今回は、基礎コンクリートが想定よりかなり頑丈だったために苦労した、実際の解体エピソードをご紹介します。

■ 想定外の“超しっかり基礎”に現場は大慌て!

秩父市内で行ったある住宅の解体工事。
外観はごく一般的な古い木造住宅で、見積もりの段階ではとくに大きな問題はないと思われました。

ところが…いざ解体を始めてみると、基礎コンクリートが通常の倍ほどの厚さで入っており、重機を使っても一筋縄ではいかない状態に!

「これは手ごわいぞ…」と職人たちも苦戦。
解体作業が長引いた上、コンクリート破片の量も予想以上に増えたため、運搬や処分にかかる費用も、追加をお願いする一歩手前の状況となりました。

■ 見積もり時、「覚えていること」が大きな手がかりになります!

こうした基礎の厚みや構造は、解体して初めて分かることが多いもの。
ですが、事前に少しでも情報をいただけると、見積もりの精度がぐっと上がります!

例えば…

  • 「当時、地盤がゆるくて基礎を頑丈にしたと聞いた」
  • 「以前に一部リフォームで基礎を補強していた」
  • 「親や前の持ち主が“この家はやたら頑丈”って言ってた」
  • 「大工さんに“やりすぎなくらい基礎を入れてるよ”と言われた」

こんな感じの【記憶にあること・聞いたこと】だけでも大歓迎!
私たちがより正確に状況を把握するうえで、本当に役立ちます。

■ 想定外をなくすために、事前に一緒に備えましょう!

【株式会社ハイライトクリーン】では、どんな現場にも柔軟に対応できる体制を整えています。
ですが、事前に分かっていれば回避できる“想定外”もたくさんあります。

「これって言ったほうがいいのかな?」
「昔聞いた話だけど関係あるのかな…?」

そんなときは、ぜひそのままお話しください!
ちょっとしたヒントが、現場のスムーズな進行に大きく貢献します。

📞 無料見積もり・ご相談受付中!

「想定外」を「想定内」に変えるために。
ハイライトクリーンは、事前の情報共有を大切にしています。
お気軽にご相談ください!



Contact

お仕事のご依頼・お見積りついてはお気軽にお問い合わせください

ハイライトクリーンでは従業員を募集しております。
やる気と元気と責任のある方大歓迎!仲間と一緒に楽しく仕事しましょう!
人間関係良好ですので楽しい職場が自慢です♪

0494-34-9857

0494-34-9857

メールでお問い合わせ